前回の記事ではRaspberry PiのOS「Raspbian」の設定を済ませました。 この記事の最終目標は「家の中にSoftEther VPNサーバーを設置し、自宅外のMacBookから、自宅内のMacのデータを取り出…
MacユーザがRaspberry Pi2をセットアップする-3

前回の記事ではRaspberry PiのOS「Raspbian」の設定を済ませました。 この記事の最終目標は「家の中にSoftEther VPNサーバーを設置し、自宅外のMacBookから、自宅内のMacのデータを取り出…
前回ではRaspberry Pi 2にOS「Raspbian」をインストールしました。 ちなみにRaspbianはDebianというLinuxのディストリビューションが元になっており、APTというパッケージ管理システムで…